2017.03.31
皇學館大学様 2号館及び5号館 6教室AVシステム
[平成29年3月納入]
皇學館大学様は、平成28年度の「私立大学等改革総合支援事業」の支援対象校に選定され、私立大学等教育研究活性化設備整備費補助金を得て、3教室のAV機器を双方向型授業対応のシステムに更新されました。更に他の3教室のAVシステムも併せて更新されました。
映像表示では7,000ルーメンの高輝度パナソニック製1チップDLP方式プロジェクターの採用で暗幕が不要になり、高輝度500カンデラのパナソニック製49型液晶ディスプレイ2台の設置により、後部座席の学生も見やすくなりました。
またパイオニア製xSync Stickを導入することにより、学内のWiFi環境を利用してノートパソコン、タブレット、スマートフォン(ios/Androidいずれも可)等のファイルを、ワイヤレスで同時に表示できるようになり、協働学習を支援する環境が整いました。
教卓は先生方の要望を受けて特別注文としました。普段さわる必要のない音響機器類は施錠可能な収納ラックに、頻繁に使用するブルーレイプレーヤー、据置パソコンはすぐ使えるような形で収納し、マイクとAV音量は卓上で操作できるようにしました。プロジェクター、スクリーン、ディスプレイのコントロールパネルも卓上に配置し、誰でも簡単に操作できるようにしました。
以前から問題になっていたワイヤレスマイクの周波数不足は、混信が起きにくくセキュリティ面でも安心な赤外線マイクロホンシステムを採用することで解消しました。