2016.03.31
三重県立四日市南高等学校様 情報教室関連機器
[平成28年3月納入]
三重県立四日市南高等学校様が第1情報室の機器を更新されました。
主な更新機器は教室用ファイルサーバ及びクライアントパソコン(先生機2台、生徒機44台)と、プロジェクター、画像転送システム、授業支援システム等です。
パナソニック製の液晶プロジェクターは小型軽量ながら、5,500ルーメンの高輝度と10,000:1という高コントラストにより、照明がついた明るい環境でも鮮明な映像を投写することができます。また、同社製のデジタルインターフェースボックスと組み合わせることにより、映像/音声/制御信号をLANケーブル1本で伝送できます。
チエル製の画像転送システムは映像・音声の転送はもちろん、システムの操作も専用タッチパネルコントローラで行うため、OSやソフトウェア、ネットワークに依存しません。いっぽう映像・音声の転送には市販のCAT5eケーブルを使用することにより、敷設が容易なだけでなくシステム全体のコストダウンを図ることができます。
授業支援システムCalabo LXは、生徒用パソコンの画面モニタリングや操作ロック、パソコン電源の一斉管理やファイルの配布・回収・提出などの機能を備え、スムーズな授業運営と教室管理が可能です。