2016.02.29
三重県立尾鷲高等学校様 第2情報教室情報機器
[平成28年2月納入]
三重県立尾鷲高等学校様が第2情報教室の機器をリニューアルされました。
ハードウェアはWindows10のパソコンを教員用1台・生徒用43台と中間モニターシステムを更新し、プロジェクターは最新式のタイプを新設しました。生徒机にパソコン本体を置くスペースが無いため、生徒用パソコンはモニターの下に設置できるウルトラスモールモデルを採用しました。
LANDコンピュータ製デジタル片方向画像転送システム『LNET-820』は、パソコン画面やブルーレイ、書画カメラの動画などの教材をリアルタイムに中間モニターへフルハイビジョン(解像度1920×1080)のクリアな画像で転送することができます。
パナソニック製液晶プロジェクター『PT-VX605NJ』は5,500ルーメンという高輝度で暗幕のない空間でも見やすく投射することができます。またデジタルリンク対応によりLANケーブル1本で映像/音声/制御信号を100mまで伝送可能です。
授業支援ソフトウェアは使いやすさで定評のあるSky製SkyMenu Proの最新バージョンに更新されました。