採用情報
採用情報
お問い合わせ
お問い合わせ

works

プログラマブル表示器モニタッチX1シリーズ

近年、製造業では生産現場における情報の集中管理や機器の遠隔監視・操作など、IoTの活用が進んでいます。そこで利用されるのが、ネットワークを介して工場の生産ラインの稼働状況を表示し各種機器の操作を行うプログラマブル表示器です。
モニタッチ(MONITOUCH)X1シリーズは、FAとITをつなぐエッジに求められる接続性と柔軟性を兼ね備えた、富士電機が自信をもってお勧めするプログラマブル表示器です。

ITシステムとの融合

製造現場の装置操作やモニタ等のHMIとしての制御系用途に加え、OPC UA、MQTT接続に対応し、FA現場と上位のITシステムやクラウドの情報連携を実現します。
MES、ERP等のITシステムと接続することにより、FA現場とITシステムのゲートウェイとしてデータをハンドリングし、データの可視化と生産性の向上・生産管理の最適化に貢献します。

ユーザアプリの利活用

Windows搭載により、製造現場でWindowsアプリやユーザアプリを使用できます。アプリはHMI画面のスイッチから簡単に起動でき、現場で思いのままにアプリを利活用できます。
エッジコンピューティングとしてFA現場とITの中間でアプリを活用したデータ収集・加工・分析を行うことで、データを活用した製造現場のスマート化に貢献します。

視認性・操作性向上

高速CPUの搭載、高解像度液晶、PCAP(静電容量)タッチスイッチの採用により、視認性の向上と軽快な操作性を実現します。
ベクター方式のレンダリングエンジン搭載により、パーツの拡大/縮小を行っても画像品質を保持するベクター描画に対応。ディスプレイの解像度に依存しない美しく高品質な画面を作成できます。

Vシリーズ画面資産の継承

Vシリーズで作成された既存画面資産をX1シリーズにコンバートして使用できるので、これまで作成した画面資産を無駄にすることなくX1シリーズに継承できます。作画ソフトは従来のV-SFT Ver.6をそのまま使用できます。
モニタッチで培った豊富な通信ドライバを継承し、プログラミング不要で多種の機器と接続が可能です。

富士電機モニタッチX1シリーズ

三重でIoTのことなら東洋電機にお任せ!
お問い合わせは下記フォーム又はお電話にて承ります。
お気軽にお問い合わせください。