2021.08.12
富士電機 脱炭素社会への取り組み
富士電機は、地球環境保護への取組みを経営の重要課題と位置づけています。
2019年にパリ協定に基づく日本の「地球温暖化対策計画」等を踏まえて、長期視点で環境目標を掲げた「環境ビジョン2050」を発表しています。
今般、脱炭素社会の実現に貢献することを目指し、「環境ビジョン2050」の見直しを図るとともに、この実現に向けた具体的な取り組みについて検討を開始しています。
- 環境ビジョン2050
富士電機の革新的クリーンエネルギー技術・省エネ製品の普及拡大を通じ 「脱炭素社会」「循環型社会」「自然共生社会」の実現を目指します |
|
---|---|
脱炭素社会の 実現 |
サプライチェーン全体でカーボンニュートラルを目指します |
循環型社会の 実現 |
環境負荷ゼロを目指すグリーンサプライチェーンの構築と3Rを推進します |
自然共生社会の 実現 |
企業活動により生物多様性に貢献し生態系への影響ゼロを目指します |
- 脱炭素社会の実現
富士電機は、生産時の温室効果ガス排出量削減の取り組みと、社会のCO2削減に貢献する製品で、2030年度目標達成目指して取り組みます。
- 循環型社会の実現
富士電機は、自社だけでなくお取引先様をはじめサプライチェーン全体で3Rに取り組むことで、循環型社会の実現に貢献します。
- 自然共生社会の実現
富士電機は、環境貢献製品の普及拡大などの事業および地域貢献活動で、自然共生社会の実現に貢献します。
富士電機のクリーンエネルギー・省エネ製品・環境貢献製品
詳細はこちら
環境ビジョン2050
メーカーサイトに移動します
富士電機機器制御のFeメンバーシッププレミアム会員にご登録いただくと、富士電機製品に関する技術データ、マニュアル、サンプルプログラム等の技術情報を無料でご利用いただけます。
また、各種お役立ち情報をメルマガで受け取ることができます。
三重でIoTのことなら東洋電機にお任せ!
お問い合わせは下記フォーム又はお電話にて承ります。
お気軽にお問い合わせください。