2025.04.10
防爆エリアでも安全な遠隔監視! エムジー 防爆BOX
🔔 エムジー株式会社製「防爆ボックス EJBシリーズ」をご紹介いたします。
防爆エリアで、安全に遠隔監視を行える装置です。
メーカーURL https://www.mgco.jp/video/r3_920/
💬 実際のお客様の声
📌「ケーブルダクトが一杯なときに、ケーブル増設不要で無線通信ができるので便利!」
📌「配線コストのかかる場面でも、低コストで導入できて役立ちそう!」
🔥 そもそも防爆とは?
爆発性雰囲気が存在する中で電気機器が爆発の原因とならないようにする技術のこと
💥 爆発が起こる三要素 爆発物(ガスや蒸気) 酸素(空気) 点火源(火花・熱)
このどれかを抑えれば、爆発を防ぐことができます。
🚧 危険エリアの分類
エリア 説明
ZONE 0 常時危険なガスが存在(例:給油タンク内)
ZONE 1 条件によって危険なガスが発生
ZONE 2 事故時にのみ危険なガスが発生
⚙️ 防爆構造の種類
耐圧防爆 , 本質安全防爆
📡 くにまる × 防爆ボックス
従来、防爆エリアでは制御盤と端子箱間の配線工事が必要でした。
しかし! エムジーの 920MHz帯無線機器「くにまる」 と 防爆ボックスを使えば…
🚫 配線工事不要!
💸 材料費削減!(端子箱、ケーブル、トレイなど)
⚡ 作業工数も削減!
🔌 もちろん有線接続もOK! 設置環境に合わせて柔軟に使い分けができます。
🏭 導入に最適な現場例
✅ 石油化学工場 ✅ 塗料工場 ✅ 塗装ラインを持つ生産設備 などの防爆エリア