2022.02.19
Co2濃度 室内空気監視 コロナ対策 ウイルス対策
今回は室内のCo2濃度を監視することにより、事務所や店舗等の換気をサポートするシステム「室内空気監視システム」をご紹介いたします。
新型コロナウイルス対策はもちろん、様々なウイルス感染対策の1つとしても利用可能です。
室内の「適切な換気」で、利用者に安全・安心を提供したい。という理念から開発され、室内のCo2濃度1,000ppmを超えない環境づくりに適したシステムになっております。
このシステムはBOXタイプで設置が簡単なうえに、設計いらずで導入も簡単にできます。測定データの取り込み・制御が簡単・安価に実現できます。
特徴
(1) 流量、圧力、温度などの多彩なアナログ入力が可能です。
(2) 5.7インチのタッチパネルを搭載し、見やすく簡単操作が可能です。
(3) BOX構造で壁掛けなどの設置も簡単に行えます。
接続端子も前面にあり配線も簡単です。
(4) 警報出力、Ethernet通信、SDカードへのデータ保存といった豊富な標準仕様も備わっています。オプションで無線通信を追加する事も可能です。
これらの特徴により
・トータルコストの低減
・工期の短縮や工事費用の削減
・省設計
が実現でき、ユーザー様のメリットになります。適応例としては飲食店やオフィスが挙げられます。
三重でIoTのことなら東洋電機にお任せ!
お問い合わせは下記フォーム又はお電話にて承ります。
お気軽にお問い合わせください。