採用情報
採用情報
お問い合わせ
お問い合わせ

movie

SPD雷サージ 雷が落ちて動かない 落雷・火災対策

今回は雷サージ対策機器(SPD)をご紹介します。
近年、地球温暖化の影響もあり異常気象が多く発生しております。その中で今回は雷に着目した商品をご紹介させていただきます。雷が落ちて、インターネットが使えなくなった、工場の機械が動かなくなったことはございませんか?写真は雷が落ちた被害の一例になります。

落雷により電線や電話線、アンテナなどを通して大きな電圧・電流が発生し、機器が損傷してしまうことがあります。そのような場合に雷サージ対策機器(SPD)を使用することで、接続されている機器を保護することができます。
SPDとはSurge Protective Deviceの略で誘導雷サージを吸収し、接続されている機器を保護する機器になります。アレスタ、避雷器とも呼ばれております。

富士電機テクニカには様々な種類のSPDをご用意しておりますので、雷の対策をご検討されていらっしゃるお客様がいらっしゃいましたらぜひお問い合わせいただけますと幸いです。


三重でIoTのことなら東洋電機にお任せ!
お問い合わせは下記フォーム又はお電話にて承ります。
お気軽にお問い合わせください。