採用情報
採用情報
お問い合わせ
お問い合わせ

movie

インバータの不具合発生時に確認すべき項目

皆さんの中にはインバータの故障や不具合が起きた方がいらっしゃるかと思います。今回はインバータに不具合が起きた場合に確認すべき項目や、不具合を起こさないために事前に確認すべき点をご紹介いたします。
不具合が起きた際に確認すべき点、事前に確認しておくべき点は大きく分けて5項目あります。

①設備の実績
貴社で使用されているインバータの稼働期間や稼働時の様子です。
些細な変化でも記録しておくことが重要になります。

②機械(装置)の構成
インバータ・モータ・装置の情報です。
規格の適していない装置を使用し続けると故障の原因となりますので、今一度ご確認ください。

③インバータ、モータの情報
先程紹介した機械の構成と合わせて、仕様・型式、オプション、エンコーダの有無などをご確認ください。

④アラーム情報
回路図、機能コード設定に誤りがないか改めてご確認ください。
アラーム情報、機能コード設定はインバータ内のタッチパネルから、回路図は各端子の使用状況などご確認ください。

⑤アラーム発生時の事象
設備実績同様、不具合が発生した際の状況、発生頻度など細かく記録しておくことが重要となります。

以上を確認し、不具合が生じた場合には東洋電機にお問い合わせください。

#インバータ
#東洋電機
#富士電機
#故障
#パラメーター
#モーター


三重でIoTのことなら東洋電機にお任せ!
お問い合わせは下記フォーム又はお電話にて承ります。
お気軽にお問い合わせください。