採用情報
採用情報
お問い合わせ
お問い合わせ

movie

富士電機 インバータ シリアルナンバー 製造年月確認方法

インバータのメンテナンスを担当されている方の中には、設置されているインバータがいつ製造された製品か知りたい時があると思います。
インバータの年代の新旧判別方法については、
(1)型式から確認する方法
(2)シリアル番号から製造年月を確認する方法
の2つがあります。

(1)型式から判別する方法
現在の富士電機製インバータの型式はシリーズや容量関係なくFRNから始まります。
現場に設置されているインバータの型式の最初にFVRがつくインバータは旧型式になります。
FRNから始まる型式の場合はC2,F1,E2,AR1,G1,VG1,EF1,H1の9種類のどれかの表示記号に該当します。

(2)シリアル番号から製造年月を判別する方法
富士電機製インバータはシリアル番号の最初の1文字目が製造年の西暦の下一桁を表示し、
2文字目が製造月を表示します。10月11月12月についてはXYZと表記されています。
ただし、発売から10年以上現行品として販売している製品の場合は、製造年度の特定が難しくなります。その場合は東洋電機までお問い合わせください。

以上を踏まえ、インバータメンテナンス計画のご参考にしていただきたいと思います。
また、インバータの購入、修理、インバータ盤の製作設計、改造は東洋電機にお問い合わせください。

#インバータ
#東洋電機
#富士電機
#保守計画
#銘板
#型式


三重でIoTのことなら東洋電機にお任せ!
お問い合わせは下記フォーム又はお電話にて承ります。
お気軽にお問い合わせください。